2021/02/04 14:32
ジャンル:
Category:
整骨院の日常
TB(-) |
CM(0)
【
Edit】
こんにちは!いとう鍼灸院・整骨院の伊藤嘉信です。
寒い日が続きますね。
こんな寒い日はコタツでぬくぬくという方多いのではないでしょうか。
そんな方には耳の痛い話かもしれません。

コタツは腰を痛める座り方ばかりなのです。
あぐら、長座、横座り、体育座り、ぺたんこ座り・・・
当院へ通院されている方には説明してありますが、骨盤を直接硬い床に当ててしまうと
骨盤の歪みが強くなり腰の痛みを強くしてしまう恐れがあります。
床に座る際は正座が基本です。骨盤がふくらはぎの上に乗ることで守られますし、
背骨もまっすぐ伸ばしやすくなります。
腰の痛みに悩まれている方は正座で休むか疲れたらそのまま仰向けで寝てください。
ただし、腕枕に横寝でテレビや本を読むのはいけません。
背骨が捻じれて今度は首を痛めて寝違いや肩の痛みを作ってしまいます。

冬のコタツ最高ですが、付き合い方はお気を付けください。
スポンサーサイト