fc2ブログ

ツボと笑顔で免疫up!!

2020/04/09 19:00 ジャンル: Category:スタッフより
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、
いとう鍼灸院・整骨院の伊藤光世です。

連日緊迫した話が多いですが、こんな時こそ簡単に楽しく!!!体を守って乗り切りましょう(^^)!!

まずは体力up!免疫力up!のツボ紹介です(^0^)
ツボ押しが面倒くさい人は、後半の部分までGO☆

さて、ツボは「気持ちいい」というくらいの強さで、指先で押すと良いです。

まずは「合谷(ごうこく)」。
免疫力up、元気が涌き出るツボとして大活躍してくれます。
合谷
手の甲にあり、指をそろえた時にできる、親指の根元のしわの端あたりを押すと良いです


次は「ゆ府(ゆふ)」と「雲門(うんもん)」。
こちらは免疫力upに効果的! 特に呼吸器系の症状に◎。
ゆふ
どちらも鎖骨の下縁にあり、ゆ府は鎖骨の内側、雲門は鎖骨の外側にあります。
数本の指で円を描くように刺激すると良いです(^-^)


最後に「湧泉(ゆうせん)」。
生命力が湧く泉という意味のツボ(^0^) チャングムというドラマでは、瀕死の患者さんにもここを使っていました!
湧泉

足でグーをした時、足裏でいちばんへこんでシワが寄るところが湧泉です。

ここまでがツボ編でした。


最後の楽しく体を守るコツは、これ!
それは「笑顔」でいること!!!
その効果は科学的にも証明されているほど!!
ウイルス感染細胞をやっつけてくれる、NK細胞がよく動き回るようになるのです!
口角を上げるだけの作り笑いでもOK。
免疫力にもリラックスにも良く、今一番必要な効果が手軽に無料で手に入っちゃいます

私が個人的にやっているのは、運転中での熱唱。スッキリするし、これで体が強くなるなんて最高です
それから通販。
基本的にはウィンドウショッピングですが、昨日はこんなものを注文してみました。
Screenshot_20200409-084417.png

桜の花びらが入ったロゼワイン(>▽<)! 
おうちでお花見気分が楽しめる一品! 到着が楽しみで笑いがとまりません。ウフフ!


皆さんもぜひ、お手軽に楽しく、この時期を乗り切りましょう(^0^)!

スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する