fc2ブログ

院内勉強会!

2019/02/20 12:30 ジャンル: Category:未分類
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは!!
いとう鍼灸院・整骨院の多賀安友美です。
今日は、毎週行っている院内勉強会の様子をお届けしたいと思います。

今回のテーマは「胸郭出口症候群の検査法」です。
まず、胸郭出口症候群とは、首から腕にかけてある筋肉が硬くなる事によって、その下にある神経・血管を圧迫して、手指にしびれや重がでたりしてしまいます。
いくつかの場所で筋肉や骨によって、狭くなるところがあり、それによって検査方法も変わるのです。
・斜角筋の間→斜角筋症候群

・肋骨と鎖骨の間→肋鎖症候群

・小胸筋の下→過外転症候群

などが挙げられます。



まず、
「斜角筋症候群」

・アドソンテスト
image1 ta





・アレンテスト


image2 ta4




「肋鎖症候群」

・エデンテスト

image3 ta3




「過外転症候群」

・ライトテスト



image4 ta2





などがあります。
このとき、橈骨動脈をとりながら検査をするのですが、陽性の場合は脈拍が弱くなったり消失したりするのと、灼熱感か出たりする場合もあります。
胸郭出口症候群は、なで肩の方や筋力トレーニングをされていて筋肉がついている方などがなりやすいと言われています。
首や肩の痛み、指先のしびれが気になる方は一度ご相談下さい!

スポンサーサイト




ホッカイロを貼る場所は?

2019/02/13 19:58 ジャンル: Category:スタッフより
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、いとう鍼灸院・整骨院の伊藤光世です。

2月も半ばになり春が近い!と思いきや、また雪が降るようになりましたね(^-^;

今回は、よく患者様方もつけておられる、貼るカイロのおすすめの場所についてお話したいと思います。

1258841.jpg


皆さんはどこに貼ることが多いですか?
背中?
腰?
おなか??

それぞれツボもあり、どこに貼っても体には良いのです。
しかし!! より効率的に全身を温めたいときには!!



おなかが良いのですね~~(^-^)

カイロであたたまった血液が、すぐ上の心臓に運ばれて、勢い良く全身に散布されます!
背中、腰などの一部を温めるより、効率的に全身が温まっていくのです!

1334898.jpg


もう冬も終わろうとする時期ですが、もしカイロを使う際にはちょっと試してみてください☆
低温火傷にはお気をつけくださいね(^へ^)!


祝・全国大会出場!!

2019/02/13 13:18 ジャンル: Category:院長の独り言
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは!いとう鍼灸院・整骨院の伊藤嘉信です。

先日春の全国小学生ドッジボール選手権新潟大会が行われ、地元の子達のチーム「M.U.D.C」が優勝しました!
来月24日(日)三重県で全国大会が行われます。


このチームの3人の選手が、当院で施術を受けらています。

A君は首の痛みと胸部の痛みで来院されました。
関節や筋肉の調整でもなかなか痛みが変わりませんでしたが、
筋膜や神経の調整、運動療法を行うことで大分改善され、
今はたまに違和感が出るくらいまで良くなりました。

B君は右肩の痛みで来院されました。
ボールを思いっきり投げてから肩に痛みがでてきていましたが、
関節と筋肉の調整で痛みは改善し、今は思い切りボールを投げられるそうです。

C君は膝の痛みで来院されました。
来院時は膝の痛みでしゃがむことも出来ませんでしたが、
関節と筋膜の調整で、初日でしゃがめるまでに改善しました。

DSC_0096.jpg


最後に、いとう鍼灸院・整骨院では、全国に挑戦する選手達のため募金をお願いしています。
ご協力いただける方はレジ横に募金箱がありますので、よろしくお願いいたします。


冬に多いギックリ腰!!

2019/02/01 19:34 ジャンル: Category:スタッフより
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、いとう鍼灸院・整骨院の伊藤光世です。
今年は雪が少なくて助かりますね!
そして春のように青空の見える日が多く、ほのぼのしますね(^-^)

そんな穏やかな冬ですが、
今年も例外ではなく、この痛みで来院される方が多数いらっしゃいます。

それはギックリ腰!!

なぜか冬に多いのです。

060391.jpg


お米やタイヤ等、重いものを持つ際だけに限りません。
顔を洗い終わった時、お風呂掃除中、でかけようと立ち上がった時。
完全に予想外なタイミングで痛めることも非常に多いです。

「魔女の一撃」とも言われる、強烈な痛み。
立ち上がるのも困難なほどの痛みです。

外出困難な状態なら、昼に往診も行っておりますので、
困った時にはお電話くださいね!

ヘルニア等の鑑別テストも行いますので、ご安心下さい。

痛みの激しい時には施術は受けられないと思われている方もいらっしゃるようですが、急性期に良い施術、コルセットやさらしもあります。
ぜひ我慢せず、いらして下さいね(^-^)