fc2ブログ

体操教室!

2017/05/31 13:01 ジャンル: Category:スタッフより
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、伊藤光世です。

先日、特別養護老人ホーム「中之口愛宕の園」にて体操教室を担当させていただきました!!

リズムに合わせて体を動かしたり・・・
CIMG1051.jpg
CIMG1049.jpg


全員でウェーブをやってみたり・・・
CIMG1044.jpg


最後は懐かしい歌を歌っていただきました(^^)

どうやったら楽しんでいただけるかな?と内容を考えるのは、とっても勉強になります(^^)
まだまだ不慣れですが、腕を上げていけるよう頑張ります☆

スポンサーサイト




休日の過ごし方(樋山千奈編)

2017/05/18 12:08 ジャンル: Category:未分類
TB(-) | CM(0) Edit

みなさん、こんにちは(*^_^*) 樋山千奈です。

この前の休日は、友達と新潟市のメディアシップというところに夜景を見に行ってきました。
エレベーターで20階まで登り、信濃川や新潟市内の景色が見渡せるところです!

image2.jpg
image1.jpg
その日はたまたま近くの結婚式場で結婚式があったらしく、信濃川からちょっとした花火があがってました!!
運が良かったので嬉しい気持ちになりました(」*´∇`)」

休日の過ごし方(伊藤光世編)

2017/05/08 08:02 ジャンル: Category:スタッフより
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、伊藤光世です。

GWが終わり、新しい週が始まりましたね!
5月に入ってからは、田んぼや畑で皆さんお忙しそうですね(^へ^)
学生さん達もあちこちで大会があり、県外遠征のお話もよく聞きます。
私達もどんな支えになれるか、スタッフ同士話し合いながら毎日皆さんをお迎えしています(^^)

さては、今回のテーマですが、休日の過ごし方ですね!

うちには小さい子供が二人いるので、
お天気のよい日は公園に行きます。

弥彦公園や
DSC_0910.jpg

上堰潟公園
DSC_0946.jpg

毎回おにごっこを一緒にやるのがしんどいですが、
楽しいところに行ったぞー!という満足感があって良いです(^^)
そしてお財布にやさしいのが良いですね(^3^)


それから、今私がハマっているのが、「レジン」という工作です(^^)

ブタや、
DSC_0957.jpg
ピラミッド型やアイスクリームなど
DSC_0979.jpg

型にレジン液という透明な液を入れて、紫外線を当てて固める簡単な小物。
手芸屋さんに普段立ち寄ることのない私ですが、たまたま通りかかったお店でキットが売っていて始めたのでした。
一昨年あたりから手芸好きの間で流行っていたようです。
着色したり、好きな飾りを入れてみたり、子供達と一緒に楽しんでいます。

レジンやっている人いるかな~?
すてきな皆さんの作品を見せてもらいたいです☆
「私もやってるよー」という人はぜひ声をかけて下さい(^◇^)/


休日の過ごし方(院長編)

2017/05/02 13:31 ジャンル: Category:院長の独り言
TB(-) | CM(0) Edit

いよいよゴールデンウィークですね!
カレンダー通りなら5連休、1,2日が休めれば9連と大型連休になります。
旅行やお出かけする人も多いのではないでしょうか。

HPにも掲載してありますが、当院は祝日も13時まで診療していますので、
日々の痛みや、連休の痛みのある方は是非いらっしゃって下さい。

さて、4月からスタッフも増えた当院ですが、ここで自己紹介シリーズをやっていきたいと思います。
まずはじめのテーマは「それぞれの休日の過ごし方」です。

まずは私から。
4月30日の日曜日、いいお天気だったため角田浜に行ってきました。

20170430_112219032.jpg


何をしに行ったかというと

20170430_111411404.jpg

日本海の新鮮な海水を汲みに来ました。
私の趣味はアクアリウム。院にも海水、淡水の2種類の水槽があります。
新鮮な海水にはプランクトンがたくさんいて、整骨院の魚たちのいいおやつになるんです。

DSC_0963_1.jpg

今朝水槽を見たらいつにもまして元気よく泳いでいました。

水槽を見ると元気の湧いてくる院長です!
アクアリウムがお好きな方、ぜひ声をかけて下さい。

それでは皆様楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい!

いとう鍼灸院・整骨院 院長 伊藤嘉信


お待たせ時間、短縮作戦!

2017/05/01 12:08 ジャンル: Category:院長の独り言
TB(-) | CM(1) Edit

ただいまいとう鍼灸院・整骨院ではお待ち時間の短縮に取り組んでいます。

まず一つ目に新戦力、樋山先生の加入です。
3人体制になったことで、施術者が会計や他の患者様のご案内のために
施術を抜けるということが減りました。

そして二つ目は、来週から2台目の干渉波治療器を導入します。
SK-9WDX.jpg

これでどのベッドでも干渉波治療を受けられることができるようになります。
ベッドの移動時間がなくなり、機械の空き待ちの時間もなくなり、さらにお待ち時間が短縮されるはずです。

ますますパワーアップするいとう鍼灸院・整骨院にご期待下さい!

いとう鍼灸院・整骨院 院長 伊藤嘉信