fc2ブログ

体操教室!

2016/09/22 12:19 ジャンル: Category:未分類
TB(-) | CM(0) Edit

こんにちは、伊藤光世です。

昨日は、中之口にある特別養護老人ホーム「愛宕の園」にて体操教室を担当させていただきました!

CIMG0120.jpg

皆様にこにこで、あたたかいムードの中楽しく体操が行えました。
体操に慣れておられて、車いすの方もとってもお上手!!

第2回目となる今回のテーマは、「若々しい姿勢づくり」でした。
nekoze.jpg
↑猫背と胸やけの関係を説明しているところ(^^)

より楽しく健康になれる体操を紹介できるよう、
もっともっと腕を上げていきたいと思います(^^)!

スポンサーサイト




患者様からのいただきもの その1

2016/09/20 16:57 ジャンル: Category:院長の独り言
TB(-) | CM(0) Edit

開院1か月のお祝いで患者様からプレゼントをいただきました。


hagan.jpg

患者さんの手作りの作品です。
文字を削って漆を流して作るそうです。

ちなみに破顔千笑(はがんせんしょう)と読みます。
もとはにっこり笑うという意味の破顔一笑を小説家の浅田次郎が
座右の銘として破顔千笑としました。
僕もこれを座右の銘とさせていただいています。

楽しいことも千回笑えばもっと楽しくなる。
たとえつらいことがあっても千回笑えば乗り越えられると解釈しています。

今日はあいにくの雨ですが、笑顔千倍お待ちしています!

いとう鍼灸院・整骨院 伊藤

クッション大活躍(名古屋勉強会編)

2016/09/06 21:42 ジャンル: Category:院長の独り言
TB(-) | CM(0) Edit

こんばんは いとう鍼灸院・整骨院の伊藤です。

土曜日の診療後、名古屋に勉強会へ行ってきました。
新幹線でも片道5時間近くの道のりです。

座りっぱなしの姿勢は腰に余計な負担をかけ、腰の痛みを
引き起こすことがあります。
そこでおすすめなのがこのクッション

真ん中の大きな穴が尾骨というお尻の骨が椅子に当たるのを
防ぎ,周りのちいさな四つの穴が骨盤にかかる圧を分散してくれる
優れものです。

もちろん僕も新幹線でも
20160904_160859193.jpg


勉強会でも

20160904_081829962.jpg

使っています。
骨盤が歪みづらくする工夫を実践してもらえば腰が楽になる人も増えるのではないでしょうか。

僕も二日間腰の痛みに悩むことはありませんでした。
(勉強することが多すぎて頭は痛くなりましたが・・・)

当院でも販売したところ初日に仕入れた10個がすべて売り切れる
人気商品です。

座る時間の長い方、ぜひお求めください。

院長